年収103万円以下 チャットレディーは情報に混乱している?

所得税を払わなくてはいけない年収額は130万円? 年収103万円以下であれば自ら所得税を払わなくていいとか、いろいろな情報が入り乱れて混乱している人たちも結構多くいらっしゃることでしょう。

配偶者控除が受けられるのは年収103万円まで?

専業主婦の方々は、チャットレディーのお仕事で、税金の支払いを余儀なくされることになります。

配偶者控除が受けられるのは年収103万円までという情報を最初に入手している人たちも多くいらっしゃることでしょう。

一方で社会保険(健康保険・年金など)の被扶養者の範囲は年収130万円までです。年収130万円を超えれば、旦那さんの被扶養者から外れてしまい、自分で健康保険に入る必要がでてきます。

実際には38万円?

専業主婦の方々は103万円……と思うかもしれませんが、実際には38万円です。

「103万円」というのは、控除額の合計に対してのものであり、38万円の基礎控除と、給与所得控除の 最低額の65万円をプラスしたものです。

チャットレディーの収入は、給与ということではありませんので、 給与所得控除の、65万円の控除は、受けることが出来ません。

ですから、 38万円の基礎控除だけが適用されることになります。

専業主婦の方々は、チャットレディーの仕事をスタートして、 いわゆる103万・130万円の壁についても考える必要があります。